こんなお悩み抱えてませんか?
Webサイトやブログで使えるフリー素材はどのサイトを使えばいいだろう?
おしゃれな素材や人物・女の子の素材はどのサイトがおすすめ?
イラスト、画像、写真などそれぞれどのサイトで探すのがいいの?
ブログを書くときにセンスの良い画像やイラストがあると、サイトが映えて直感的に伝わるようにもなって良いですよね。
フリー素材を提供しているサイトは数多く、その中でも有名なフリー素材配布サイトについてまとめてみました。
総合検索サイト
Pixabay…2400万点以上から探せる検索サイト

Pixabayは2400万点以上のフリー素材が探せるサイトでトップページから検索するだけで大量の素材がすぐに出るので非常に使い勝手の良いサイトです。
フリー画像やイラストなどがライセンス表記なしで加工や商用利用も自由にできるのでその点も高評価です。
素材も種類が多く写真やイラストはもちろんのこと、ベクトル素材、動画素材、音楽素材なども多数あります。
海外発のため人物は外人素材が多いです。
多くのクリエイターがアップロードしており、お礼にカンパすることも可能です。
提供地域 | 海外 |
素材数 | 2400万点以上 |
主要カテゴリ | オールジャンル |
会員登録 | 不要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |
canva…月間5000万ユーザーが使うオンラインツール

canvaはオンラインで使える無料のグラフィックデザインツールでブラウザだけでデザインが簡単に可能です。
使い勝手の良さと素材数やテンプレートの豊富さで世界で月間5,000万人以上が毎月利用しており今や定番ツールとなっています。
フリー素材も多数用意されているので、デザインをしないという方でもフリー素材だけ利用するということも可能です。
提供地域 | 海外 |
素材数 | 100万点以上 |
素材の種類 | 写真、ベクトル、イラスト、動画、音楽 |
会員登録 | 必要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |

写真素材サイト
写真AC…会員700万以上の写真投稿型検索サイト

写真ACは会員数700万人以上の国内で展開している写真投稿型のフリー素材共有サイトです。
ダウンロードされると投稿者にも報酬が支払われる仕組みのサービスです。
ダウンロードするためにはダウンロードユーザーとして会員登録が必要です。
ユーザー投稿型のため様々な種類の素材があり見ているだけでも楽しめます。
提供地域 | 国内 |
素材数 | 2400万点以上 |
会員登録 | 必要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |

Unsplash…高クオリティの素材が見つかる検索サイト

Unsplashは海外発の商用利用・ライセンス表記不要の写真共有サービスです。
驚くべきはプロが撮影しておりクオリティが非常に高く高解像度なため、フリー素材としてここまでしていいのかというほどの高クオリティな素材を多数見つけられます。
ただ、Webサイトは英語となるため検索ワードも英語のみとなります。
提供地域 | 海外 |
素材数 | 数十万点以上 |
会員登録 | 不要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |

ぱくたそ…特徴的なジャンルが豊富な個人運営の写真検索サイト

ぱくたそは運営管理人のすしぱく氏が2011年に個人で立ち上げた無料の写真素材サイトです。
「使って楽しい、見て楽しい」写真素材サイトを目指しておりジャンル一覧は見ていて楽しい特徴ある素材がまとめられています。
国内Webサービスのため人物は日本人向けでブログに使えそうな素材が多数あります。
提供地域 | 国内 |
素材数 | 約4万点 |
会員登録 | 不要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |

GIRLY DROP…女の子による女の子のための写真素材サイト

GIRLY DROPは女性二人組で運営している「女の子による女の子な写真素材(おしゃれでガーリーな)」を売りとしている素材共有サイトです。
綺麗・可愛い・SNS映えなど女子な素材が満載なのでそれらを題材としたWebサイトやブログには映えますね。
商用利用もOKでライセンス表記も不要な素材となっています。
提供地域 | 国内 |
素材数 | 数千点 |
会員登録 | 不要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |

Pexels…写真や動画素材が探せるPixabay風な検索サイト

PexelsはPixabayに似たUIの無料の写真素材・動画素材共有サービスです。
会員登録不要でライセンス表記なし、加工や商用利用も自由となっています。
海外発のため人物は外人素材が多いです。
動画素材も多数揃っているため写真だけでなく動画素材を探したい人にもおすすめです。
提供地域 | 海外 |
素材数 | 約4万点 |
会員登録 | 不要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |
イラスト素材サイト
いらすとや…国内知名度No.1のかわいいイラスト素材集

いらすとやはみふねたかし氏が運営する個人の無料イラスト素材サイトです。
商用利用も可能で官公庁のチラシにも採用されているほど国内で人気のかわいいイラストが特徴です。
著作権は放棄していないため加工は常識の範囲内までで、商用利用は1制作物につき20点までの使用が可能という制限があります。
提供地域 | 国内 |
素材数 | 2万5,000点以上 |
会員登録 | 不要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK(一部制約あり) |
商用利用 | OK(1制作物につき20点まで) |

イラストAC…写真ACと同運営のイラスト投稿型検索サイト

イラストACは写真AC運営元が提供しているイラストに特化した共有サイトです。
こちらもユーザー投稿型で加工や商用利用もOKで使い勝手の良いサイトです。
利用にはダウンロードユーザー登録が必要です。
クリエイターに向けたコンテストも定期的に開催されており個性のあるイラストを多数探すことが可能です。
提供地域 | 国内 |
素材数 | 約200万点 |
会員登録 | 必要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK |
商用利用 | OK |

ソコスト…ソコソコ使えるがコンセプトの線画でシンプルなイラスト素材集

ソコストは親しみやすいイラストが中心の商用利用可能な個人運営のフリーイラスト素材サイトです。
線画+塗りを中心とした特徴のあるイラストで個人・法人問わず商用利用が可能な素材集となっています。
「ソコソコ使えるイラスト素材集」というコンセプトですが、ソコソコどころかカナリ使えるイラストが多いです。
シンプルなので汎用性が高いですね。
提供地域 | 国内 |
素材数 | 数百点 |
会員登録 | 不要 |
ライセンス表記 | 不要 |
加工 | OK(イメージを損なう加工はNG) |
商用利用 | OK |
オリジナル素材が欲しい場合は「coconala」で制作するのもアリ

coconalaは個人間でのスキル売買マーケットでイラストやアイキャッチ作成など料金を支払って頼むことでオリジナルのデザインを作ってもらうことができます。
無料の素材だとどのサイトでも利用ができてオリジナリティがないので、プロフィールアイコンやメインビジュアルとなる部分にはオリジナル素材の制作を依頼するのもおすすめです。


このアイコンもcoconalaで制作しました
まとめ
記事のまとめ
本記事カテゴリ | ASP名 | 特徴 |
---|---|---|
オールジャンル | Pixabay | 海外発/2400万点以上から探せるオールジャンルの素材検索サイト |
オールジャンル | canva | 海外発/月間5000万ユーザーのオンラインツール |
写真素材 | 写真AC | 国内発/会員数700万以上の写真投稿型検索サイト |
写真素材 | Unsplash | 海外発/高クオリティの素材が多数の検索サイト |
写真素材 | ぱくたそ | 国内発/特徴的なジャンル一覧を持つ個人運営の写真検索サイト |
写真素材 | GIRLY DROP | 国内発/女の子による女の子向けの素材が中心の素材サイト |
写真素材 | Pexels | 海外発/写真や動画素材を探せるPixabayと似たUIの検索サイト |
イラスト素材 | いらすとや | 国内発/国内知名度No.1のかわいいイラスト中心の個人運営サイト |
イラスト素材 | イラストAC | 国内発/写真ACと同じ運営元のイラスト版 |
イラスト素材 | ソコスト | 国内発/シンプルな線画が中心のフリーイラスト素材サイト |
最近ではフリー素材でも高クオリティな素材が本当に多くて、Webサイトやブログを運営している運営者は助かりますね。
探したり見ているだけでも楽しめるので、自分に合ったサイトを見つけて活用してみてください。