こんなお悩み抱えてませんか?
「メルカリで稼ぐなら何を売ればいい? 」
「古着転売するコツや仕入れ方法は?」
副業ビジネスとして「せどり」を始めようと思っている方も多いのではないでしょうか?
「せどり」の中でも人気なのは「古着転売ビジネス」です。
そこで、この記事では古着転売に必要な「売れる商品の探し方」や「仕入れ先」について詳しく解説していきます。
具体的な仕入れ先の店名もご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
まずはメルカリで売れる古着をチェック

1.ハイブランドの古着
メルカリでは、ハイブランドの商品も大人気です。
中でも、以下のような誰でも知っている有名ハイブランドの商品は販売・購入ともに多くされています。
- Burberry(バーバリー)
- CHANEL(シャネル)
- GUCCI(グッチ)
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
ハイブランドを出品する際に注意したいのが「本物であることが証明できるか?」ということです。
偽物のハイブランド商品が多くある現状ですので、誰が出品しているかが分かりにくいメルカリでは、本物だという証明書の提示はもはや必須でしょう。
2.スポーツブランドの古着
古着好きの中でも人気が高いのが、スポーツブランドです。
その中でも以下の2つが、やはり群を抜いて人気のブランドとなっています。
- adidas(アディダス)
- NIKE(ナイキ)
また、同じようなジャンルのアウトドアブランドでは、「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」が圧倒的な人気を誇っています。
3.ストリートブランドの古着
古着の定番でもあるストリートブランドは人気が高いです。
その中で、特に人気なブランドは以下のようになっています。
- Carhartt(カーハート)
- STUSSY(ステューシー)
- supreme(シュプリーム)
- OFF-WHITE(オフ・ホワイト)
4.意外にも売れているのブランド
ここまで紹介したような人気ブランド以外にも売れているブランドがあります。
それが、以下のようなファストブランドです。
- UNIQLO(ユニクロ)
- GU(ジーユー)
- GAP(ギャップ)
- ZARA(ザラ)
ファストブランドは商品の入れ替わりがとても激しいので、二度と購入できない商品も多く存在します。
「でも欲しい!」という方がメルカリで商品を探すのでしょう。
ファストブランドは価格が非常に安いので、古着転売初心者の方にはおすすめです。
メルカリで古着転売をするときのコツ

1.本当に古着が好きな人はメルカリで服を買わない
本当に古着が好きな人は、メルカリでは古着を購入しません。
なぜなら、古着好きは古着屋でお気に入りの古着を探す時間が好きだからです。
では、どんな人がメルカリで古着を購入するのでしょうか?
それは、安くブランド古着を手に入れたい学生です。
特に、ファッションに気を遣い始める高校〜大学初期の学生の中には『古着=オシャレ』というイメージを持っている方もたくさんいます。
ですが、肝心の“古着をどこで買えばいいのか”が分からないので、結果的にメルカリで古着を購入するのです。
つまり、オシャレな古着を販売するのではなく、学生ウケするブランド古着を選ぶ必要があります。
2.メルカリの古着に求めているのは“安さ”
先ほどもお伝えしたように、メルカリで古着を購入するのは学生がメインです。
学生がメルカリの古着に求めているのは“安さ”なので、できるだけ安く仕入れて他の類似商品より安く売ることがメルカリで古着転売を成功させるコツでしょう。
3.限定品の転売は購入されない傾向に
メルカリでもっとも簡単に高額転売ができたのが限定品の転売でした。
しかし、いわゆる“転売ヤー”が迷惑であるとネットで話題になってしまってからは、購入者側も限定品の転売は購入しない傾向になりました。
古着転売自体は、全く問題のない行為なのですが、限定品の転売はモラル的によろしくありませんので、やめておくのが無難です。
古着転売でオススメの仕入れ先は?

1.セカストやトレファク
全国各地に存在するリサイクルショップ「セカンドストリート」や、首都圏を中心に展開しているリサイクルショップ「トレジャーファクトリー」は、ブランド古着やハイブランド商品まで扱っていますので、仕入れ先として最適です。
また、身近にあるリサイクルショップでも、意外と良い古着が激安で売ってたりするので、要チェックですよ!
2.ヤフオク
ヤフオクで仕入れてメルカリで高く売るのは古着転売の鉄板ルートで、一番手間がかからない方法です。
しかし、競合も多く存在するので、初心者が参入するには少しハードルが高いといえます。
3.激安古着屋
古着屋の中には、激安で古着を販売している店舗もあります。
東京でいうなら、古着の街、下北沢にある700円均一の古着屋「スティックアウト」や、町田にある320円均一の古着屋「MICMO」などです。
激安とはいえ、中には価格以上の古着も多くありますので、仕入れ先としては優秀といえます。
4.卸売倉庫
最近では、古着の卸売倉庫で一般客が買い物をすることができるサービスが流行しています。
もちろん、卸売価格で購入することができますので、人気ブランドであっても破格で購入することができるのです。
関東でオススメの卸売倉庫は、神奈川県の厚木にある「3peace(スリーピース)」、ラルフローレンやノースフェイスなどの人気ブランドが考えられないくらいの安さで売られているので、仕入れ先としてもっとも優れています。
古着転売は売れる商品を安く仕入れることが大切

ここまでご紹介したように、古着転売では、いかに安く売れる商品を仕入れるかが稼ぐコツです。
まずメルカリで「何が売れているのか」を調査して、その古着を「安く仕入れるにはどこがいいのか」を明確にすることが成功への近道でしょう。
特に古着転売をこれから始める方は、卸売倉庫が比較的ライバルが少ないので、非常におすすめです。
ぜひ、この記事を参考に仕入れ先を探してみてください!