こんなお悩み抱えてませんか?
「ブログの稼ぎ方は色々あるらしいけどどんなのがあるの? 」
「ブログをアドセンス以外で稼ぐ方法を知りたい」
「ブログを続けてきたけどそろそろマネタイズをしたい」
ブログで収益を得る方法は、Googleアドセンスがメインだと思っていませんか?
実は、Googleアドセンスでは多くの収益を得ることは難しいのです。
では稼いでいるブロガーはどのようにして多くの収益をあげているのでしょうか?
この記事ではGoogleアドセンスで大きな収益を得ることが難しいワケと、Googleアドセンス以外で収益を得る方法5選についてご紹介してきます。
ぜひ最後まで読んでいろんな方法で収益を得てみてください!
ブログの収益化をGoogleアドセンス任せにしていませんか?

Googleアドセンスは初心者がまず目指す収益
Googleアドセンスといえば、初心者ブロガーさんが0から1を生み出すためにも、まず初めに目指す収益化として定番です。
しかし、Googleアドセンスに合格するのは、正しい知識を持っていないと審査に合格するのは意外と難しいといえます。
Googleアドセンスの広告単価はどれくらい?
Googleアドセンスの収益は完全にブラックボックスなので公開することはできませんが、Googleアドセンスで得られる収益の目安は1000PVで250円〜500円と言われています。
ただ、クリックされた時の広告単価は時期やブログのジャンルによっても大きく変わるので、あくまで目安です。
そして、初心者ブロガーさんはGoogleアドセンスに合格したら、大きな収益を得られると過度な期待を持っていますが、実際にアドセンスだけで大きな利益を得ているブロガーはごく少数なので、多くの収益を得るという期待は捨てましょう。
Googleアドセンスだけでは多くの収益を得ることは難しいです
Googleアドセンスだけで満足のいく収益を得るには月間PV数が100万を超えるサイトを作らなければ厳しいです。
しかし、100万PVのサイトを作るのは現実的ではありません。
では、ブロガーはどのようにして収益を得ているのでしょうか?
詳しくご紹介していきます!
Googleアドセンス以外でブログからの収益を得る方法は?
成果報酬型広告(アフィリエイト)

ブログから収益を得る定番なのがこちらの成果報酬型広告です。
いわゆるアフィリエイトと言われるものですね。
アフィリエイトは「なんとなく怪しい」というイメージを持つ方も多いですが、他人の商品を宣伝して商品が購入されれば紹介者に報酬が発生する仕組みです。
なので、やっていることはインフルエンサーが化粧品などをPRしているのと変わりません。
案件を探すには、仲介をしてくれる『ASP』というサイトへの登録をしましょう。
ASPの代表的なサイトは『A8.net』や『バリューコマース』などがあります。
下記の記事にも厳選したASPをまとめています。
自己アフィリエイト
ASPへの審査に通り、無事に登録できると自己アフィリエイトができるようになります。
自己アフィリエイトは、意外と身近にも存在しています。
「今アプリをインストールしたらゲーム内コイン500枚プレゼント!」のような文章をみたことありますよね。
これが自己アフィリエイトです。
企業が報酬を支払ってでも、いろんな人に自社商品を使ってもらいたいという意図があります。
ちなみに、ASPで自己アフィリエイトをすると現金で報酬を得られるのでオススメです。
Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト

通販を利用したことのある方なら絶対に使用したことのあるAmazonと楽天にもアフィリエイトは存在します。
成果報酬型広告とやっていることは同じですが、Amazonと楽天ではあなたのサイトの広告をクリックしてから24時間以内にカートに追加された商品が全て報酬の対象になるのです。
つまり、収益が発生する可能性がとても高いことが、この2つの特徴であり最大のメリットといえます。
『もしもアフィリエイト』というASPを利用すれば、Amazonと楽天の両方のリンクが含まれている商品バナーを制作することができますので、ぜひ利用してみてください!
純広告

純広告は、期間やクリック数、インプレッション数などの一定の決められた数に応じて報酬が発生する広告です。
主に企業と直接やりとりをして広告を出稿することになりますので、個人でブログをやる分には接点が少ない広告にはなりますが、可能性は0ではないので覚えておきましょう!
自分のサービスを販売

ブログを通じて、あなた自身のサービスを販売する方法でも収益化することができます。
最近では個人でネットショップの開設がとても簡単になり、『Shopify(ショッピファイ)』では無形商材の販売も可能なのです。
つまり、あなたのブログ運営を通じて得た知識や、あなたにしかない知識を販売することもできてしまいます!
ブログの収益の幅を広げましょう!
ここまでブログの収益化する方法についてご紹介していきました。
ブログには多くの方法で収益化する方法があることを知っていただけたと思います。
これらは、運営しているブログの閲覧している人の年齢や性別、さらにはジャンルによっても合う合わないがありますので、まずは試しにいろんな方法で報酬を得てみることが大切です。
まずはやってみないと収益は0、いろんな方法にチャレンジしてみましょう!