本記事はこんな悩みを解決する記事です
コロナ禍だけど在宅ワークができない職業なので隙間時間に月2万円でも稼げないかな
今月も家計がギリギリだから少し副収入で家計の足しにならないかな
今回はこんな悩みを解決する記事を書いてみました。
要は手っ取り早く簡単にスマホでも月2万円を目安に稼げる方法をお伝えしたいと思います。
月2万円でも収入が増えると年間24万貯められる計算になって家計も助かり、サラリーマンのお小遣いが追加されると考えると結構リッチですよね♪
月2万円で簡単にであれば【ポイ活】【メルカリ販売】【クラウドソーシング】【自己アフィリエイト】で稼ぐのがおすすめです。

株やFXといった手もありますが、リスクが高いのでノーリスクの方法のみとなっています。
これから具体的に見ていきましょう。
月2万円を「ポイ活」で稼ぐ
「ポイ活」とはポイント活動の略称で要はポイントを貯めて現金に交換してそれをお小遣いにしてしまおうという一連の活動のことです。
最近は楽天ポイントやdポイントなど、大手企業でのポイントサービスが増えることによってポイ活ユーザーが増えてきました。
ただ、大手企業のポイントサービスですと現金へ交換できないため、ここでは現金に交換できるポイントサイトを中心にご紹介します。
ポイントサイトで稼ぐには?
おすすめなのは、スマホゲームの条件達成でもらえるポイントや、楽天グループのポイント、U-NEXTのお試しでもらえるポイントなどです。
これらは無料で貯めることができます。



これらを積み上げることで、月2万円も見えてきますね。
「モッピー」高単価で貯めやすい最大手のポイントサイト

初心者~上級者まで幅広く貯めやすい定番サイトとなりつつある。 使い勝手や安全性の面でも文句なし。
運営会社 | 株式会社セレス |
---|---|
開始年 | 2005年 |
会員数 | 900万人以上 |
交換単位 | 1P = 1円 |
最低交換 | 300P~(300円相当) |
交換商品 | 現金・ギフト券・電子マネー、PeX、ドットマネーなど |
友達紹介 | 〇(登録特典+友達が獲得したポイントの最大10%) |
会員ランク | なし |
有効期限 | 最後にポイントを獲得してから半年 |
公式アプリ | あり |
モッピーは東証一部上場企業の株式会社セレスが運営する業界最大手のポイントサイトです。
1pt=1円の交換レートで高単価の案件が豊富で、すぐに数千円相当は誰でも貯められます。
会員数も900万人以上で人気サイトなので安心できます。
その他のポイントサイトはこちらの記事で紹介しています。
\ここからの登録で特典あり/
月2万円を「メルカリ販売」で稼ぐ

メルカリは株式会社メルカリが運営する業界最大手のフリマアプリです。
フリマアプリの中ではユーザー数が最も多く、家の中にある不用品を出品するだけでも簡単に売ることができます。
月2万円であれば家の中にある自分では不要品と思っている物でも欲しい方は世の中にいるので、出品してみてはいかがでしょうか?
不用品整理でおすすめの物
・CD、DVD…小物で売れやすく発送が楽
・本…小物で売れやすく発送が楽
・服、アクセサリー、ネクタイ…不用品になりがち、売りやすい
・壊れたスマホ、タブレット…多少訳あり商品でも販売可能 初期化必須
その他にも身の回りで数年以上使ってない物があれば思い切って出品してしまうのもアリです。
\不用品を販売して稼ぐなら/
月2万円を「クラウドソーシング」で稼ぐ
クラウドソーシングとは要は仕事を依頼したい人と請け負いたい人を繋ぐプラットフォームの総称です。
Webサイト制作やデザイン制作系などフリーランス向けの仕事が多いですが、Webサイトの名前を考えてほしいといったネーミングやデータ入力、記事作成やレビュー投稿といった未経験やスキル無しでもできる仕事もあります。

ただ、誰でもできる仕事というのは競合も多くなるため、根気よく何件も応募する必要があります。
ご自身で得意なスキルがあればそれを探すとより稼ぎやすくなります。
おすすめのクラウドソーシングサービス
クラウドワークス…業界最大手で会員数443万人以上。案件数も豊富。
ランサーズ…業界大手の老舗サイト。会員数110万人以上。
ココナラ…メルカリのような感覚で個人間で仕事のやり取りができる。
※ユーザー数は2021年8月現在
案件の募集や提案をするといった手間があるので、報酬は落ちるけどもっと手軽に作業感覚で稼ぎたいという方にはこちらもおすすめです。
- dジョブ スマホワーク…スマホで作業が可能で、表示された画像を入力すると報酬が得られるタイプの仕事がある
その他のクラウドソーシングについては下記記事にまとめられています。
月2万円を「自己アフィリエイト(セルフバック)」で稼ぐ
自己アフィリエイトとは、アフィリエイトサービスを自分で使って自分で還元を受けるという方法です。
アフィリエイトサービスとは、端的に言うと広告なので、通常はそれを見た人が商品を購入すると広告を貼ったサイトの運営者に広告料(成果報酬)が入るというものです。
ただ、広告主によっては本人購入もOKとしている場合もあり、アフィリエイトサービス大手のA8netではセルフバック専門のサイトも用意されています。
アフィリエイトサービスというと基本的にはWebサイトやブログ等のWeb媒体を持っている方向けのサービスですが、A8netでは持っていない方向けにA8netのサービスでブログを作れます。
セルフバック目的のみならそれで登録が可能です。
ポイ活と似たような感覚ですが、報酬も高額なものが多く種類も豊富なため、ポイ活と合わせて利用すると選択の幅が広がります。

自己アフィリエイトを始めるならまずは業界最大手のA8netへの登録をおすすめします。
\不用品を販売して稼ぐなら/
A8netの登録手順
1. 上記リンクよりA8netへアクセスし「無料登録でアフィリエイトを始める!」を押下
2. 登録フォームを記入し仮登録メールが送られるメールを確認
3. 仮登録メールの内容を確認し本文の指定のリンクをクリック
4. ログインIDやパスワード等を記入し「サイトをお持ちでない方」を押下
5. ファンブログの情報を登録
6. 口座情報を登録
7. 入力内容確認
8. 登録完了
といった流れで、だいたい5分程度で登録が完了します。
登録が完了し管理画面にアクセスすると下記のページ右上のあたりに「セルフバック」というボタンがあります。

ここを押下しセルフバック専用ページに飛ぶとセルフバックOKのサイト(広告主)のみが表示されます。
カテゴリは様々あるので自分の好きなカテゴリから選びましょう。
「セルフバック速報」に実績として記載されると問題なく報酬対象としてカウントされているので、あとは報酬が確定されるのを待ちましょう。

おすすめなのはランキングに掲載されているものです。
利用者が多いということは、単価も高く無料登録系のサービスが中心なので、すぐに還元を受けたければおすすめです。

無料登録でも1000円以上還元されるサービスもあるので、ポイ活と合わせてこちらも積み重ねることで月2万円以上の報酬を手にすることが可能です。
より詳細に自己アフィリエイトについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
月2万円稼ぐと確定申告が必要
月2万円を安定して1年稼げると年24万円となるため確定申告が必要です。
確定申告とはサラリーマンの方ですと会社が代行してまとめてやってくれていますが、副業のように本業とは別で得た収入の場合、年間20万円を超えると確定申告を自分でしなければなりません。
確定申告をすると副業が会社にバレる?
確定申告をすると会社にもバレやすいです。
住民税の額は本業(会社側での申告分)+副業(自分での確定申告分)で決定されるため、会社側でもあまりにも乖離があるとチェックが入る可能性もあります。
住民税の乖離が少額であれば経理でそれほど気にしないと思いますが、副業絶対NGの会社にお勤めの方ですと年間20万以内で調整する必要があります。
就業規則で副業NGを謳っていても法的効力は何もありませんが、本業に悪影響を与えるような副業の仕方をしてしまうと退職時に不利になる可能性もありますので、本業に支障が出ない程度に副業をしましょう。
まとめ
ネットやアプリなどで個人間売買を中心としたサービスが増えたので、今の時代は月2万円の副収入であればそう難しくない時代となりました。
あとはやる気と継続する気持ちさえあれば安定して稼げるようになります。
副業として月2万円を目指すなら年間20万円を超えてしまうため、本業に支障がないように会社とも良好な関係を継続して副収入を増やしていきましょう。