こんなお悩み抱えてませんか?
「スマホでライティング案件をこなす時のメリットは? 」
「ライティング案件はパソコンとスマホどっちがやりやすいの? 」
「クラウドワークスのライティング案件はスマホでもできるの?」
ライターとして副業をしようとしている多くの方は「どんなパソコンが良いのかな?」と悩みます。
しかし、ライティングはスマホでもできるのです。
スマホがまだ今ほど浸透していない時代であれば、ライティングにはパソコンは必須でしたが、
現在であれば必ずしも必要ではありませんし、スマホでライティングの案件を受けている方は多くいらっしゃいます。
そこで、この記事ではスマホでライティングの案件を受ける「コツ」と「注意点」を中心にご紹介していきます。
\業界最大手のクラウドソーシング/
そもそも、なぜライティングにはパソコンが必須と言われているのか

スマホでライティングするメリットについて触れる前に、なぜライティングにはパソコンが必須と言われているのかをご紹介していきます。
パソコンでライティングをするメリットを知ることで、スマホでライティングの案件を受けるときに役に立つはずです。
キーボードの方が圧倒的に文字を打つ速度が早い
パソコンのキーボードでの「タイピング入力」とスマホでの「フリック入力」のどちらの方が文字を打つスピードが早いか?
と聞かれれば『人による』というのが答えでしょうが、全体的に見ればタイピング入力の方が早いとされています。
さらに、キーボードには「ショートカットキー」があることや、英数字が同じ盤面にあることにより、
圧倒的に文字が早く打てるのは間違いないです。
操作性に優れており作業効率が上がる
記事を執筆するときには、自分の知らない言葉や情報を調べたりすることが多く、多くのタブを開くことになります。
パソコンであれば、ワンクリックで画面を移動できたり、画面分割をすることにより、同一画面内に2つのページを表示することもできますので、ライティングにおいても操作性が優れており、スマホに比べて作業効率は高いです。
スマホで記事を執筆するメリットは?

場所を選ばずに記事を執筆できる
パソコンで記事を執筆するとなると、自宅やカフェなどある程度の広さのある場所が必要です。
しかし、スマホで記事を執筆する場合であれば、電車の中や外での待ち時間の間など、座っていなくてもライティングの作業をすることができます。
特に電車の移動が多い方はスマホの方がパソコンより作業が捗ることでしょう。
人によってはタイピングより早く文字を打てる
スマホがまだ普及したばかりの頃に比べて、スマホでの文字入力には誰もが慣れています。
特にスマホのフリック入力に慣れている方の中には、もはやタイピングと同じくらいのスピードで文字を打てる方がいることも珍しくありません。
先ほどもお伝えしたように、タイピングを極めた方が早く文字を打てるのは間違いありませんが、タイピングに自信のない方が今からタイピングを練習すると時間がかかってしまいます。
それであればフリック入力で記事を執筆した方が効率は良いと言えます。
スマホで記事を執筆するときの注意点は?

ファイルに変換できるアプリを使用する
クライアントに記事を納品するときには、「.docx」や「.pdf」などのファイルに変換して納品するのが基本です。
しかし、スマホでファイルに変換するのはパソコンに比べて少し面倒な作業といえます。
そこでオススメなのが『Googleドキュメント』というワープロアプリです。
『Googleドキュメント』を使用すれば、簡単にワード形式のファイルである「.docx」に変換することができます。
「.docx」で記事が納品されて困る方はほとんどいませんが、仮に『違うファイルで送って欲しい』と言われたとしても、URLを共有することでも記事を共有できるので心配は無用です。
スマホの紛失には細心の注意をする
パソコンを無くす可能性に比べて、スマホをなくす可能性がかなり高いです。
もしスマホでライティングの案件を管理するのであれば、絶対にスマホをなくしてはいけません。
情報漏洩の問題も出てきますし、何よりあなたがライティングの作業ができなくなってしまいます。
スマホにクライアントのデータがあることを忘れずに管理しましょう。
クラウドワークスの案件の中にはPC必須の案件も存在する
クラウドワークスでライティングの案件を探していると「PCは必須」という注意書きが書かれている案件も少なからず存在します。
理由については明確に記載されていませんが、これらの案件をスマホは受けられなくなってしまい、あなたにピッタリな案件を受けられないこともあるでしょう。
どうしても『PC必須だけど、この案件が受けたい!』と思う案件があるのであれば、納品方法や連絡手段などを明記の上、クライアントに直接問い合わせてみると良いでしょう。
スマホでライターデビューしてみましょう!

副業としてライティングをしたいと考えていたけれど、パソコンには弱いからと諦めていた方もいらっしゃったと思います。
しかし、これからもっとスマホで記事を書くライターが増えていくことは間違いありません。
スマホを使用すれば副業として今からでも始められますよね!
ぜひ今からクラウドワークスに登録してライティングの案件を探してライターデビューしてみてはいかがでしょうか。
\業界最大手のクラウドソーシング/